いつからだったか忘れましたが、オイルを入れるのにiwakiのオイル差しを愛用しています。
/
あわせて読みたい


【決定版】使いやすいオイル差しはどれ?IWAKIと無印のオイル差し(しょうゆ差し)どっちが使いやすい!?
『で、結局IWAKIと無印のオイル差し(しょうゆ差し)どっちがいいのさ?』 僕が愛用していて、以前から当ブログの人気記事でもあるIWAKIのオイル差し(醤油差し)「KENT…
ビッグゲート
¥1,868 (2023/04/29 08:30時点 | 楽天市場調べ)

オイルボトルを使ってた時期もあったんですが、
洗いづらいし、どうもデレデレになる(伝わります?)ので廃止。
iwakiのオイル差しは蓋つきだし、口も広いので綺麗に洗えるし、なんと言っても、オイルがチャッ!と切れるんです(伝わります?)オイルを斜めにして出しますよね、必要な分注いだら立てますよね、
そのときにオイルがチャッ!と切れるんです(あ、上と一緒だw)
なんの文句もなく愛用していたんですが、先ほど素敵なブログを拝見していたら
こんな記事を発見。
・・・ダッ、ダイソーで売っているだって!?
ダイソーの店員より商品について詳しい自分が知らないだなんてΣ(ОД○*)
(↑勘違い)
ダイソーで現物を拝んだことがまだないのですが、
teigaママさんのブログの写真を拝見するとソックリ!!
特に無印の模倣が多いように思える近頃のダイソー・・・
teigaママさんのブログによると使い勝手もいいみたいだし・・・
105円か・・・
確か定価の1000円くらいで買ったんだよな・・・
895円返してっっっヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙